雑談 2005 年 1 月

 何の役にも立ちませんが、文句は言わないでね。でも間違いがあったらそっとSHINTAに教えて下さいな。話は時間軸で整理されていて、新しい話ほど上の方に書いてありますが、ブロック毎に話が完結しているので、どこから読んで下さっても結構です。なお、登場する人物、団体名などは、実在のものとは一切関係ないかもしれません(謎)。
 各雑談のタイトル部分の左側は、その雑談のアドレスへのリンクになっています。他の雑談や日記からこの雑談へリンクを張る際の URL 取得用としてご利用下さい。


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


2005/01-013 ウニ型バランサー

 最近折に触れ、自分はバランス重視型なんだな〜と気付く。それも、ボールのようにどこから見ても綺麗な球形というタイプではなく、ウニのように、近くで見るとトゲがでこぼこしてるのに、遠くから見ると丸くバランスが取れているというタイプ。
 例えば、ものを買う時は、1 つのメーカーの品でまとめるのではなく、いろんなメーカーの商品を見てから選ぶ。うちにある音楽系家電を見てみると、MD デッキはケンウッド、ポータブル MD プレーヤーはシャープとパナソニック、ポータブル MP3 プレーヤーは COWON、CD デッキはソニー、スピーカーはパイオニアと多彩。
 別に意識してばらしているわけではなく、その時に一番気に入ったものを選んだらメーカーがばらけてしまったという形。メーカー側のカラーはそうころころと変わるわけではないだろうから、俺の趣向があっちにいったりこっちにいったりということなんだろう。ふらふらとバランスが悪いけど、トータルで見るとバランスが取れている。


2005/01-012 ラフテー vs テビチ

 沖縄の 2 大肉料理(だと思う)ラフテー(豚の角煮)とテビチ(豚足)。俺はラフテーの方が好き。柔らかく煮込んだラフテーは豚肉のうまみがぎっしり。テビチはぶよぶよしてて、肌には良さそうだけどちょっと……。


2005/01-011 蟹三昧

 3 日連続で夕食が蟹。
 蟹は殻をむいて食べるのが面倒くさいので、今まであまり積極的に食べようとは思わなかったけど、今回、美味しい蟹なら多少手がかかっても食べようと思うようになった。大きくて肉がしっかりしている蟹は良い。
 ズワイガニよりもとげとげタラバガニの方が好き。
 まだ生きている蟹を食べるのは好きではない。


2005/01-010 しょぼさをアドバンテージに

 アップルの新型 iPod、「iPod shuffle」はその小ささが特長。面積は板ガム並だ。しかし多くの人に批判されているように、その小ささ故に液晶画面を付けることが出来ず、機能がだいぶ少なくなってしまっている。
 唯一と言っていい機能はランダム再生だが、アップルはランダムを際立たせることで機能の少なさを逆に分かりやすさ・楽しさにしようとしている。パソコンに挿すだけでランダムに曲を転送、iPod shuffle でランダムに再生することで、同じ繰り返しが 2 度と無く飽きない……。
 「コンセプトを売る」iPod shuffle が市場にどう受け入れられるのか、その行方に注目したい。


2005/01-009 それは夜露をしのぐ猫のように

 意外なところで意外な人が mixi をやっているのには驚いた。さすが流行りもの SNS。


2005/01-008 ロング兄さん使用感

 この前買ったポータブル HDD プレーヤー「iAUDIO M3L」はいろんな意味で印象が強烈。
 一番の驚きは、音がよいこと。BBE というエフェクタを搭載しているのだが、これが心地よい音を出す。家で音楽を聴く時はエフェクタやイコライザを一切使っていないが(ナチュラルを越えるエフェクタが見当たらないから)、BBE は特別。
 悪い方の驚きは、リモコンが激しく使いづらいこと。良くここまで分かりづらい使い方を編み出したものだと感心する程。普段は電源ボタンしか使わない(ずっとランダム再生)ので別に問題ないのだが、気に入らない。
 意外だったのは、付属品がしっかりしていること。聞いたことのないメーカーなのでぁゃιぃ印象を持っていたのだが、充電器が 2 種類(うち 1 つはクレードル)あったり、液晶保護シートが 2 枚付いてきたりと、充実。
 こまめにファームをバージョンアップしてくれているのも好印象。地道なサポートを続けてくれる企業は好きだ。
 それからやはり、USB マスストレージで音楽ファイルを転送できるのは良い。専用ソフトでも大抵のことは出来るのだろうけど、ドライブとして使えると何でも出来るから、「こういうことはできるんだろうか?」という心配をする必要が無く、心強い。保険のようなもの。


2005/01-007 The Black Man

 黒い上着が似合う人って羨ましい。黒を着こなせれば格好良いと思うんだけど、俺が着ると、どれも浮いた感じがする……。


2005/01-006 氷がなかなか溶けないぞ

 大晦日に降った雪、大半は既に溶けてしまっているんだけど、一部は今もなお、氷となって道の所々に鎮座している。自転車乗りには危険な罠。


2005/01-005 別に ATRAC そのものが

 嫌いって訳じゃないよ。今まで MD 使ってた訳だし。
 でも、ATRAC だとパソコンで再生できませんから! 残念! 正確には、常用ソフト(Winamp2WPAK32CL-AmpSoundPlay 他)が ATRAC をサポートしてないから。
 本当はポータブル HDD プレーヤーには Monkey's Audio もサポートして欲しいんだけどね。最近はある程度以上気に入った曲は EAC リッピング+Monkey 圧縮の最高品位にしてるけど(それ以外は EAC リッピング+128kbps CBR MP3)、Monkey はポータブルに入れる時は WAVE に戻さなくてはならない。可逆なので品質的には問題ないけど、とても面倒。FLAC をサポートしてるプレーヤーが増えてるので(iAUDIO もサポートしてる)、そのうち Monkey もサポートしないかな〜。


2005/01-004 クサチューは世代を超え

 昔ネット上で流行ったクサチュー文字はもうすっかり廃れてしまったが、今、女子高生の間ではクサチューをさらに発展させたギャル文字が流行っているらしい。
 クサチューなら秀丸マクロとかで簡単に生成できたが、ギャル文字の活躍場所は携帯。当然手打ちだろうから、入力に相当の労力を要しそうだ……。


2005/01-003 iPod のような何か

 ポータブル MD プレーヤーの電池がダメになって、充電してもすぐ電池が無くなってしまうようになったので、新たなポータブルプレーヤーを購入。
 これから買うなら MP3 再生機だが、メモリ型か HDD 型のどちらにしようか迷った。メモリ型は電池の持ちが良く、連続 50 時間再生の機種もある。ただし、容量は少なめで、多くても 1GB 程度。逆に、HDD 型は容量が多く 40GB のものもある反面、電池はたいてい 10 時間ちょっとしか持たない。
 が、HDD タイプで電池長持ちな機種を発見。iAUDIO M3L、通称ロング兄さんは、20GB HDD 搭載で 35 時間連続再生。HDD でこれだけの時間持つ機種は他にはない(ソニーは一見長持ちしそうだが、カタログスペックは ATRAC 再生時のもので、MP3 だともっと短くなる)。というわけで唯一の選択肢である iAUDIO M3L に決定。


2005/01-002 スリーエフの中華まん

 エビチリまんは、200 円と高額なだけあって小エビがたくさん入っている。チリソースの味もなかなか良いが、ちょっと粉っぽいのが難点。ちょっと臭みもあるかな。
 豚まん(塩味)は、塩味だがうま塩という感じではなく、醤油味の豚まんの良さが無くなっているような気がしていまいち。


2005/01-001 明けましておめでとうございます

 今年もよろしくお願いいたします。
 2005 を電卓風に表示すると、鏡文字になったりします。


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


最初前先頭次最後外