雑談 2003 年 8 月
何の役にも立ちませんが、文句は言わないでね。でも間違いがあったらそっとSHINTAに教えて下さいな。話は時間軸で整理されていて、新しい話ほど上の方に書いてありますが、ブロック毎に話が完結しているので、どこから読んで下さっても結構です。なお、登場する人物、団体名などは、実在のものとは一切関係ないかもしれません(謎)。
各雑談のタイトル部分の左側は、その雑談のアドレスへのリンクになっています。他の雑談や日記からこの雑談へリンクを張る際の URL 取得用としてご利用下さい。
[ << 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >> ]
2003/08-021 いごいごする / 続 ▼
広島弁だと、「いごいごする」は「そわそわして落ち着きがない様」のことを言うようだ。
2003/08-020 いごいごする ▲
「回転がいびつになること。また、タイヤがいびつになっている乗り物に乗った時の感覚」を「いごいごする」と表現する。しかし、友達に指摘されて気づいたのだが、なんとこの単語、辞書にも載っていないレア単語だった。
自転車のスポークが折れて乗り心地が変になった時のことを説明していたのだが、一定の周期でタイヤから変な回転が伝わってくる「いごっ、いごっ」という感覚は分かってもらえた模様。大爆笑付きで……。
2003/08-019 我が家は地理条件が良いのか
最寄り駅から 3 つ離れた駅へも、最寄り駅と大差ない時間で行けることが発覚。実は我が家って便利な位置にあるのか!? と一瞬思ったけど、「どの駅からも遠い」ってのが正解なんだよな、やっぱり。
2003/08-018 写真展を更新
写真展の大学卒業旅行にウィーンを追加。
2003/08-017 蚊取り線香
少しだけ蚊取り線香が残っていたが、今はもう液体蚊取りを使っているため、ちょっとだけ線香があっても仕方がない。というわけで親が残っていた蚊取り線香を焚いたが、蚊取り線香のにおいってなんか好き。
2003/08-016 茨城旅行 / 帰路篇 ▼
もともとこの旅行の趣旨は、大学生なのに何故か産業総合研究所に通う羽目になってしまった友人を慰問すると言うことだった。しかし、帰りに寄ろうと思ったものの、遠い袋田の滝にまで行ってしまったために時間が無くなり、結局当初の目的は果たされなかった。まぁしかし、それはそれ、これはこれで善きかな、善きかな。
2003/08-015 茨城旅行 / 偕楽園篇 ▲ ▼
「梅が見頃の季節でもつまらないよ」と言われていた偕楽園。いわんや梅の咲かない時期をや。
しかし、芝生や梅の木、藤などが織りなす緑一色(チャイ語風に読んだ貴方は雀荘の通いすぎです)の植え込みと、それを切り裂く白の砂利道から成る景色は好きだ。静かな小川があるのもポイント高し。
天誅されそうな竹林、機械的で趣のない加工が施された大理石のある湧泉なども眺めながら巡回終了。
2003/08-014 茨城旅行 / 自然研究路篇 ▲ ▼
花が咲いていたり小鳥がさえずっていたり、親しみやすいコースなのかと思いきや、実態はひたすら階段を上ることから始まる武者修行コース。開始 10 分で音をあげて「下で待ってる」とか言い出した負け組 2 人を置き去りにし、さらなる高みを目指す。途中から階段から山道に変わったが、前日までの雨の影響で滑りやすく歩きづらい。「自然研究路じゃなくて地獄谷とかの名称だったら誰もここ来ないよなぁ」とは友人の談だが、名称は内容に見合ったものにするべきだと思うぞ。……今の名称でもほとんど人はいなかったけど。
ようやく頂上に到着したが、なんともしょぼい頂上だった。周りを木に囲まれているため展望は開けていない。おまけに頂上の標識はなく、「遊歩道(どこが遊歩道なんだという突っ込みは置いておいて)は注意して歩きましょう」の立て札に誰かが「頂上」の文字を落書きしていなかったら、頂上だとは気づかずに素通りしていただろう。
などとぶつくさ言いながらもやっぱり楽しいわけで、実質 1 時間ちょっとのオプショナルツアーに満足満足。
2003/08-013 茨城旅行 / 袋田の滝篇 ▲ ▼
結局飯にありつけぬまま滝に到着。駐車場のおじちゃんおばちゃんはやたら張り切って勧誘している。ものすごい勢いで手を振り回し、まるでそこに入らないのは罪だといわんばかりだ。もうちょっと落ち着いて運転させてくれ。有料駐車場に車を止めて滝の方に歩いていくと、滝に近づくほど無料駐車場が多い。何故なんだと思いつつよく見てみると、無料駐車場には必ず「駐車したら声をかけて下さい」という看板が。何か店で買い物していけってことなのかも。
日本三大瀑布の 1 つと言われるだけあって滝は壮観だ。4 段( 4 段目はしょぼいので実質 3 段かも)カスケードの岩場に水が激しくたたきつけられている。もうもうと吹き上げられる水しぶきは観瀑所にも容赦なく襲いかかってくるので、記念撮影は素早く行わないとカメラが壊れそうだ。
しぶきに洗われながらしばらく滝を堪能した後、吊り橋を越えて歩いていくと、自然研究路なるオプションコースを発見。1 時間 30 分で 1 周できるとのことなので、昼ご飯を後回しにして寄り道することにした。
2003/08-012 茨城旅行 / 往路篇 ▲
安近短な茨城へ Go! まず最初に偕楽園に行く予定だったけど、早く着きすぎてしまいそうだったので急遽予定を変更。奥地すぎていけないと思われていた宇都宮さんお薦めの袋田の滝まで足をのばす。さすがに遠く、朝ご飯をろくに食べずに出発した一行のおなかが減ってきたが、目にする飲食店は全て「休業」または「準備中」。おまけにコンビニには ATM が無いし、もちっと働いて欲しいものだ。
2003/08-011 料理メモ
根の野菜は水から茹でる。魚加工オプションは、いわし:頭と内臓取る、あじ:塩焼き用、さば:切り身、2 枚、3 枚。包丁使う時の押さえつけは家庭科と違う。塩焼きは、内臓と両面に塩をふった後長時間放置。
2003/08-010 デジカメ使用感
ドライブの際にデジカメもテスト。
やはり EX-S2 は画質には難あり。単焦点だからなのか、遠くの景色を撮ってもところどころピンぼけ気味。
しかし、シャツのポケットにはいるのはとても便利。片手で傘を差した状態でも、もう片方の手でポケットからさっとカメラを取り出し、撮影できる。鞄に入れておかないといけないサイズだとこうはいかないだろう。防水ではないので雨に濡れないように気を付けなくてはいけないけど。
初めて使うデジカメとしてはいい機種だと思う。社会人になってお金が貯まったらもうちょっといいものを買おう。
2003/08-009 道志ドライブ
雨の日は道も空いているだろうということでドライブに。山道なので通行止めが心配だったが、案の定全面通行止めの看板が。しかし、なぜか片道だけ通れるようになっていたのでそのまま進入。為せば成るものだ(帰ってこられなくなる可能性もあるので時間の制約がある時はやめておいた方がいいのだろうけど)。
雨と霧に包まれた山は味わいがあっていい。落ち着いた雰囲気の景色だ。
行きも帰りものんびり運転。後ろから車が来たら適当に追い越させる。宅急便の車も雨の山道を頑張って運転していた。
2003/08-008 異常発生
ここ数日、パソコンの調子が悪い。起動しないこともある。
たかがパソコン、されどパソコン。我が家の集中情報管理システム的な役割を担っているから、パソコンが不調だと生活に支障が出る。元に戻りますように。
2003/08-007 地震雷火事親父
最近災害が多いような。
2003/08-006 橋を渡っていたら
ふと河原に寄りたくなったので、昼ご飯を河原で食べた。やっぱり水辺って言うのはいいね。常に変化する水の形を見ていると飽きないし。
2003/08-005 テイルズオブデスティニー / 戦闘について ▼
一部のダンジョンでは、敵とランダムエンカウントではなく、ロマサガのように動いている敵と接触すると戦闘に突入する。面白いと思うが、せっかくなら、ランダムでバックアタック(不意打ち)されるのではなく、背後から接触された時にバックアタックになるようにして欲しかった。あと、戦闘の音楽も 2 種類用意されているが、これもランダムではなくバックアタックか否かで使い分けて欲しかった。戦闘音楽のうち 1 曲は「 Surprise attack! (奇襲)」というタイトルだけど、全然奇襲じゃないよ……。ちょっと詰めが甘いのは残念。
2003/08-004 イトーパンのハンバーガー
チーズ風味マヨネーズとかいう代物がかなり微妙な味を演出……。ごく普通のハンバーガーだと思って無防備にかじりついたので、舌がその味を感知した時は脊椎が不意打ちを食らった感じだった。
2003/08-003 テイルズオブファンタジア回顧録
俺がやったのは SFC 版だけど、PS 移植版にはなんと、最強の雑魚敵ランドアーチンが登場しないと言う。触れただけで即死してしまうというこいつが出てこないのでは、TOP とは呼べないんじゃないのか? 理不尽が多いとゲームをやる気も失せるが、1 つくらい滅茶苦茶な設定があってもいいと思うぞ。ランドアーチンは特定の地域でしか出現しない上に、遭遇頻度もさほど高くなかったと思うし。
GBA 移植版には登場するのかな?
2003/08-002 テイルズオブデスティニー ▲
RPG なのに戦闘は格ゲーなテイルズオブファンタジア( TOP )。この画期的なゲームに出会って何年経ったのだろう。今回 GBA 移植版が出ると聞いて懐かしかったので、その続編(ってわけじゃないけど)のテイルズオブデスティニー( TOD )をプレイ。
戦闘がだいぶやりやすくなっていた。狙っている敵が分かりやすいし、仲間もだいたい自分の思い通りに行動してくれる。
スタン愛用の技は飛燕連脚。初期に覚える技だが、連続突きで敵を一瞬行動不能に出来るし、勢いで敵を下がらせられるし、さらにはジャンプ攻撃のため結果的に敵の攻撃をよけながら攻撃することになるので、使い勝手が非常によい。
ダンジョンのトラップは TOP と比べるといまいちだったかも。でもやっぱりテイルズシリーズは面白い。
2003/08-001 暑くなった
月の変わり目が季節の変わり目と言わんばかりに、8 月になった途端、梅寒から盛夏に急変。爽(抹茶味)が非常においしく思えた。
[ << 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >> ]