雑談 2001 年 9 月

 何の役にも立ちませんが、文句は言わないでね。でも間違いがあったらそっとSHINTAに教えて下さいな。話は時間軸で整理されていて、新しい話ほど上の方に書いてありますが、ブロック毎に話が完結しているので、どこから読んで下さっても結構です。なお、登場する人物、団体名などは、実在のものとは一切関係ないかもしれません(謎)。
 ブロックタイトルの左の番号がリンクになっているのは、他の雑談や日記からこの雑談へリンクを張る際の URL 取得用です。クリックしても嬉しいことがあるわけではありません。


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


2001/09-020 声をかけるべきか、かけざるべきか、それが問題だ

 コンビニでバイトしていたら、中学校の同級生とよく似た人がお客さんとしてやってきた。声をかけてみようか非常に悩んだけど、本当に同級生なのか自信がなかったし、もし間違いだったらお客さんに対してとても失礼だと思ってやめてしまった。
 が、今にして思えば、やはり真偽を確かめておけば良かった。謎が残ると気になる……。


2001/09-019 特命リサーチネタ

 世の中には、目覚まし時計を使わずとも起きるべき時刻になると自然に目が覚める人がいるらしい。しかも、そういう人は心地よく目覚められるそうな。規則正しい生活と起きるための強い動機があれば誰にでもできるようになる可能性があるそうだけど、俺は起きるための強い動機がないからなぁ。別に目覚めは悪くないし、今のままでいいか。


2001/09-018 俺の料理戦記 / その 2 - かぼちゃのコロッケ 

 かぼちゃが冷蔵庫に安置されていたので、かぼちゃのコロッケを作ることに。
 初めから迷った。かぼちゃは水からゆでるべきなのかどうか。結局水からゆで、醤油とみりんも入れておく。茹で上がったかぼちゃを潰し、玉葱、ピーマンとまぜる。冷蔵庫に鮮度の怪しい豆腐があったので、処分するためにこれまた混ぜた。適当な大きさに丸め、パン粉をつけて揚げたら、形が崩れてかき揚げ天麩羅みたいになってしまった。この罠で 5 個の戦力を失う。恐らく水分過多のためだと思い、小麦粉を導入。たくさん小麦粉をつけて平均の水分を減らしてからパン粉をつけた。これでようやくコロッケの形になり、出来上がり。
 結果は生焼け。やはり水分が多すぎたようだ。周りが焼けても中身が焼けない。というわけで、敗戦。揚げ物はもっと基礎を勉強してから手を出した方がいいみたい。


2001/09-017 俺の料理戦記 / その 1 - 豚肉のサラダ 

 親が旅行に行っているので飯を自分で作らねばならない。冷蔵庫を覗くと、賞味期限の切れた豚肉を発見。真っ先に思いつくメニューは肉野菜炒めだけど、これは何度も作っているのでやめた。さらに冷蔵庫を探索するとレタスとワカメがあったので、豚肉のサラダを作ることにする。
 豚肉を激しく焼き、さらに酒も投入して滅菌。ワカメは説明書通りに塩抜き。レタスはそのまま。全ての材料を適当に切る。ドレッシングは困ったが、酢、醤油、生姜、胡椒を合わせ、ひたすら混ぜて食材になじませた。
 結果は上々。緒戦突破なり。


2001/09-016 軽井沢

 軽井沢に行って来た。といっても、観光ではなく、ゼミ合宿だけど。さすが長野、涼しい。ちなみに俺は、つい最近まで、軽井沢って茨城あたりにあるものだと思っていた。軽井沢に行くに当たって電車の経路を調べようとして、初めて長野にあることを知った。


2001/09-015 3 巻をゲット

 絶版になっていた三國志の第 3 巻を発見! これで全 5 巻が揃った。


2001/09-014 2 文字の威力

 牛丼屋ってすごいよな。「なみ」とたった 2 文字発音するだけで食事が出てくるんだから。


2001/09-013 卓球ラケットの持ち方

 メモ。卓球のラケットを持つときは、中指を曲げ、中指の左側面がラケットに触れるように持つようだ。


2001/09-012 偽るべきなのか?

 なんで、「偽る(いつわる)」という漢字は「人(ひと)の為(ため)」と書くのだろう?


2001/09-011 牛丼食べ比べ

 吉野屋と松屋の牛丼を食べ比べてみた。個人的には、吉野屋の方が好きらしい。でも、松屋は、みそ汁が付いてくるし、カレーもあるから捨てがたい。


2001/09-010 今日の名言

 「人間は手持ちのカードで勝負する」。そうか。そうだよね。環境の悪さを言い訳にするのは良くないよね。「今」から繰り出せる最良の計を考えるべきなんだ。


2001/09-009 快眠

 久しぶりによく寝た。というより、目覚めが良かったと言うべきなのか。夢は見たから。
 で、夢の中ではよく眠っていた。電車に乗って、始点から終点までずっと眠っていただけではなく、2 往復の間 1 度も目を覚まさなかった。3 往復目にしてようやく目覚めた。え? どうして 3 往復目だとわかるかって? 発車時刻と目覚めた時刻は覚えていたから、計算して求めたのさ。


2001/09-008 米国同時多発テロ

 テロって普通、国に対する不満を暴力として表すものだよね? だけど犠牲になるのは何の罪もない民間人。やるせない。
 ところで、米国民の大半は今回のテロを戦争として受け止めているという。恐ろしい国民だ。テロの犯人が分かったら、その犯人が属する国を攻撃し、またもや民間人を悲劇に陥れるつもりだろうか。


2001/09-007 シャチハタ不可

 書類を書く際、はんこを押すときの注意書きに「シャチハタ不可」って書いてあることが多いけど、これはなんでなんだろう?


2001/09-006 マイライン

 とうとう我が家もマイラインに加入。国際を除く全ての地域を東京電話にした。これで市内以外がさらに 5% 割引だぜ。国際は当面使わないのでどこにも申し込まなかったけど、今思えば、これも東京電話にしておけば良かったかな。


2001/09-005 三巻がない

 三國志が行き止まりに。この前は 1,2 巻を買ったんだけど、今日 3 巻を買おうとしたら、「在庫がありません」。出版社の方にも在庫がないとのことで、取り寄せも不可能だとか。全 5 巻で、4,5 巻は置いてあるのに、3 巻だけ無い。仕方がないので 4,5 巻だけかって、3 巻は運良く見つけたときに買うことに。しかし、絶版という落ちがあったとは……。トホホ。


2001/09-004 音感判定

 あなたの音感は何型か?というわけでチェック。結果は、「簡単なメロディーなら一度聴けばすぐに正確な音程で口ずさめ、手探りでよければピアノでメロディーを再現できる」ということで、俺は「相対音感ノンラベリング型」、詳分類は「相対音感譜面固定ド型」だった。分類方法は恐らくこのページの作者独特の物だと思うけど、だいたいの雰囲気はわかった。
 ただ、例題があまりにもメジャーな曲だったから相対音感ノンラベリング型になったけど、もしかしたら「一般型」の可能性もある。知らない曲を例題にして欲しかったな。


2001/09-003 短すぎる営業時間

 他大の学食で食事をしよう! ということで、立教大学へ行ってみた。早めの夕食を求めて 4 時くらいに行ったんだけど、残念なことにもう閉まっていた。っていうか、営業時間 11:00〜14:00 って何だよ、それ。もちっと真面目に営業しなさい。


2001/09-002 ちょこっと夏休み

 大学は夏休みだけど、研究室の方が忙しくて毎日学校に通っていて、ちょっとヘタレ気味。そんなわけで、ちょこっと息抜き。研究室へは行かずに、友達と和んで一日を潰す。研究的には非常にダメな日だったけど、ゆとり的には非常に充電。


2001/09-001 前回の寿命

 携帯電話の明細書を見ると、前回の携帯は 26 ヶ月間使っていたようだ。さてさて、新しい携帯はどのくらい持つかな?


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


最初前先頭次最後外