白 Be 2002 年 11 月

 BeOS 及びパソコン関連の日記です。といっても毎日書いているわけではありませんが(^^;)。タイトルは「はくび(白眉)」と読んで下さい。BeOS が最も優れた OS になってくれたらいいなぁ、などと期待しながら……。
 各日記の日付の部分は、その日記のアドレスへのリンクになっています。他の雑談や日記からこの日記へリンクを張る際の URL 取得用としてご利用下さい。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


2002/11/30 BeOS ファミリー一覧更新

 更新。MaxEd V2.1 に対応。


2002/11/29 B 寒くてもダメ?

 夏の暑い日には再起動できなくなるうちのパソコン。冬になったら、初回起動ができなくなった。最初電源を入れてもなにも進まず、リセットボタンを押すとようやく起動する。


2002/11/29 A MaxEd 2.1

 BeOS ファミリー一覧を更新しないとね。


2002/11/20 ICQ サーバー

 最近調子が良くないような……。一発では繋がらないこと多し。


2002/11/16 B Pen4 マシンに BeOS を試すの巻

 ワークステーションに圧倒的力の差を見せつけたデルマシンBeOS を動かしてみた。インストールするわけにはいかないので、ブータブル CD 版を作って持っていったんだけど、結論は否。R5 はスプラッシュアイコンが 1 つもつかないうちにリセットがかかってしまうし、Dano は 2 つアイコンが点灯したところでフリーズ。
 自宅で使っている Athlon XP 版だったからいけないのかな? Athlon XP 版でも PenII マシンで動いたからいいやって思ったんだけど。それと、MaxEd に i845 ドライバとかいれたら動くかもとも思ったけど、既にデルマシンはサーバーとして稼働してしまったのでもう試すチャンスは無し。


2002/11/16 A 無駄に価格が高いワークステーション

 うちの研究室に、デルの新型パソコン( Pentium4 2.53GHz )がやってきた。価格十数万円。
 早速、従来より使っているサンのワークステーション( UltraSPARCII 450MHz、価格うん百万円)とスピードを比較。うちの研究室謹製のシミュレータを動かしてみたところ、デルマシンが 5 倍高速という結果に。
 価格数十分の一のマシンに速度 5 倍差をつけられるとは、ワークステーションって一体何? って感じ。一応、デルマシンは 1 CPU、ワークステーションは 4 CPU という違いがあるけど、それを考慮しても到底納得のいかない価格性能比だ。


2002/11/09 SynthScan

 BeBits に SynthScan なるアプリが登録されている。この作者、どうやら MIDI シーケンサを作る予定らしく、たくさんの MIDI 音源をサポートするためにこのアプリで音源の情報を集めている模様。それならと思ってうちの MU100 の情報を送ってみたんだけど、よくよく見てみると、DTM 音源は眼中になさそうな感じも。Latest Version のところにかかれている MIDI 音源の情報を調べてみると、15 万円くらいの高価な機器が並んでる。シンセサイザー? サンプラー? この辺りの知識が全くないんだけど、GM 音源とかじゃなさそう。


2002/11/08 B キーボード大掃除

 あまりにも汚れてきたので、キーボード掃除の一大決心をした。
 マイナスドライバーでキーキャップ(って呼ぶのか?)を一つ一つはずしていくと、見事に敷き詰められた埃がお出迎え。しかも、普通の埃よりも黒っぽいし、コーンフレーク(キーボードの上で食べた記憶はないんだけど)っぽいカスとか混じってるし、なかなかぞっとする光景だ。さすが 4 年分の汚れ。掃除機で吸い取るも結構残ってしまった。こうなったら水洗いしかない。よく乾かせばちゃんと動くって言うし。
 一方のキーキャップも洗剤で 1 つ 1 つ洗う。しかし数が多いの何の。洗っても洗ってもまだ残ってる。一体いくつあるんだ。って 106 個か。
 2 時間程天日で乾かした後に組み立て。しかし、キー配置をあまり覚えていないことが発覚。右側の制御キーとか、テンキー上の / とかかなり迷った。後で確かめてみたら、6 個間違ってキーをはめ込んでいた。
 組み立て後、早速動かしてみるが、どうも動きが妙だ。まだぬれているのかと思って、今度は底板やら内部の金属板やらをすべて分解してみると、水滴がぽたぽた垂れるほどぬれていた。IC もしっとり。今度こそしっかりふき取って、さらに 3 時間ほど放置してから再度組み立てると、無事に動くようになった。
 新品のように綺麗になったキーボード。キータッチもなんだか軽い。掃除して良かったね。ただ、ねじが馬鹿になるのでそう頻繁にはできないけど。あと、最初から全てを分解して、IC がついてる部分を除いて水洗いをすべきだと思った。


2002/11/08 A BeOS の紹介

 momoziro さんとこにも BeOS ファミリー一覧があったんですね。今まで全然気づきませんでした。すみません……。


2002/11/06 BeIDE でアセンブラ

 momoziro さんとこにこんなレポートが登場。BeOS の日本語技術文書は久しぶりに見た気がする。嬉々。
 残念ながら俺は全くアセンブラを知らないけど、週末にでも試してみよう。


2002/11/05 FDD 取り付け

 買ったまましばらく放置していた FDD を取り付け。今回はケースを開ける際に、背面のケーブル類を取り外さなくても大丈夫だったので楽ちんだった。本体の上に積んである周辺機器をどかして、20 本以上のケーブルやコードなどをはずしたり元に戻したりすると、それだけで 30 分や 1 時間過ぎてしまうからね。


2002/11/01 BeOS ファミリー一覧更新

 更新
 MaxEd に関する情報をアップデート。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


最初前先頭次最後ホーム