雑談 2005 年 5 月

 何の役にも立ちませんが、文句は言わないでね。でも間違いがあったらそっとSHINTAに教えて下さいな。話は時間軸で整理されていて、新しい話ほど上の方に書いてありますが、ブロック毎に話が完結しているので、どこから読んで下さっても結構です。なお、登場する人物、団体名などは、実在のものとは一切関係ないかもしれません(謎)。
 各雑談のタイトル部分の左側は、その雑談のアドレスへのリンクになっています。他の雑談や日記からこの雑談へリンクを張る際の URL 取得用としてご利用下さい。


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


2005/05-007 そういえば

 時給で思い出したが、大学時代にバイトしてたコンビニでは、給料明細の「時給」が「自給」って表記になってたなぁ。自分の給料は自分で払えって?


2005/05-006 時給 20 円アップ

 いつの間にか社会人生活も 2 年目に突入。俺の職種の給料体系は年功要素が全くないので、2 年目になったからといって給料が上がるわけではない。しかし、初年度は当然成果給がゼロなのに対し、2 年目は昨年の成果に応じて給料が上乗せされるので、少しは給料が増える。……が。
 どうせ俺の成果は 20 円ですよーだ。フンッ。


2005/05-005 燕の季節ですよ

 今年もうちの玄関先に燕がやってきた。昼間は人が近づくと逃げてしまうし警戒するので、なるべくそっとしておくのだが、夜に巣を見てみると、夫婦仲良く寄り添って休んでいる。
 無事に卵を産んで、雛が巣立ってくれるといいな。


2005/05-004 次の波は?

 玩具・ゲームメーカーの再編が進んでいる。タカラとトミーが電撃結婚。
 バムコ、タカトミの次は、コナプコンあたりか!?


2005/05-003 喜多方ラーメン

 喜多方ラーメンなら醤油味。
 俺の乏しいラーメン知識によれば、喜多方ラーメンは元々醤油味だったはず。しかし、喜多方で訪れた 3 軒のラーメン屋には、いずれも味噌味や豚骨味などがラインナップされていた。
 ならば食べ比べてみようというわけで、6〜7 種類のラーメンを食べてみたところ、醤油味が一番。普段は、ラーメンの系統で醤油は最下位なんだけど、喜多方ラーメンは例外。
 一番美味しかったのは、来夢の屋台漆黒ラーメン。にぼしの味が効いていて濃いめの醤油味。
 入れなかったまこと食堂と大三元には次回是非。


2005/05-002 ラーメンそば

 家庭で作るために市販されている蕎麦と言えば、

1. カップそば(そばどん兵衛など)
2. 乾燥そば(棒状に乾燥されて縦長の袋に入ってるやつ、2〜3 人前?)
3. 生麺タイプ(正方形の袋に入ってるやつ、1 食分)

あたりが一般的だと思うが、スーパーで、インスタントラーメンのそばバージョンを発見。お値段も特価 2 袋 100 円と、インスタントラーメン並み。商品名は「奥飛騨そば」。ブランド名が謎の「ベニツル」というあたり、ほのかに怪しさが漂う。
 袋を開けると、インスタントラーメンのように油で揚げられて直方体に固められた蕎麦がお目見え。インスタントラーメンよりも体積がやや大きい(奥行き 20% 増しくらい?)。色は蕎麦らしく、灰色っぽい。
 作り方もインスタントラーメンと同じで、鍋に入れて 3 分待つだけ。手軽。つゆは粉ではなく液体。ちょっと本格的。
 しかし、どんぶりによそってみると、細かい油がたくさん浮いてつゆが濁ってる。う〜む、油揚げ麺だから仕方ないか。
 で、肝心のお味はというと……ラーメン!? いくら手軽さがインスタントラーメンといえど、麺の味までインスタントラーメンとは……。やや蕎麦っぽい風味も混じっているので、純粋なラーメンではないところがまた微妙。
 まぁ、そばめしチャーハンってのがあるくらいだから、ラーメンそばがあってもいいかもしれない(ホントか?)。


2005/05-001 東北ドライブ旅行

 福島〜山形〜宮城〜宇都宮を巡ってきた。
 初目撃が 2 種類。土から出てきたモグラと、プチ雪崩。
 なんだかツボにはまってしまったのは「焦げやすい傾向にあります」。
 気が向いたら写真付きの旅行記を書きます。


<< 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >>


最初前先頭次最後外