雑談 1999 年 3 月
何の役にも立ちませんが、文句は言わないでね。でも間違いがあったらそっとSHINTAに教えて下さいな。話は時間軸で整理されていて、新しい話ほど上の方に書いてありますが、ブロック毎に話が完結しているので、どこから読んで下さっても結構です。なお、登場する人物、団体名などは、実在のものとは一切関係ないかもしれません(謎)。
[ << 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >> ]
1999/03-011 焼肉店にて
昨日初めて行った焼肉食べ放題の店では、蟹も食べ放題だった。蟹はほじくり出すのが面倒だったのであまり食べなかったけど、蟹の寿司があったのでそっちを食べた。店員がコンロに火をつけるとき、伝票を挟む板で扇いで火を全体に行き渡らせていたのが見事で感心した。少し離れたテーブルで食べていたおじさんが1人だったのが、寂しそうで気になった……。
1999/03-010 納豆と梅
納豆を食べるときは梅びしおを入れるとさっぱり感が増して美味しいよ。梅びしおが無いときは梅干しでも梅ゆかりでもいいんじゃないかな。
1999/03-009 心のやる気
知念理奈の『YES』に「can you hear my heart?」って部分があるけど、ここはどう聞いても「やる気 by heart」にしか聞こえないんだけど……。
1999/03-008 捨て牌マスター
麻雀牌のスマートな切り方をマスター。親指と中指で牌を掴んだ後、人差し指を使って仰向けにし、将棋の要領でパチンと切るのだ。この「パチン」が重要。スキーの夜にみんなで練習した(って何やってるんだろう……)。
1999/03-007 滑りまくり
スキーに行って来た。1日目は天気が良く、ガンガン滑ったぞ。スキーの上手な友人Aoに教わって、なんとかパラレルができるようになった。まだちょっと肩が動くけど。2日目の後半から吹雪いてきたが、吹雪の中で滑るというのもまた乙なものだ。
1999/03-006 重み
おばあちゃんの話。夜寝ているときに顔に圧迫感を感じたので、無意識のうちに顔に手を伸ばした。すると、「チューチュー」。おばあちゃんびっくり。「ひょえ〜!」。お供えのお餅を盗み食いしていたらしく、まるまると太っていたそうだ。
1999/03-005 賞味期限
「賞味期限:○○年××月」っていうのを、カナダでは「Best Before:○○××」って書くんだね。輸入物のシリアル食品のパッケージに書いてあった。日常使う言葉が外国語だとどのように表現されるのかを調べてみると面白そう。
1999/03-004 誇りと自律
インターネットユーザーが重んじるべきもの。それは自由、マナー、プライバシー。他にもあるかもね。
1999/03-003 導通
電磁気の教授の黒板の字はこの世の物とは思えないほど汚い。長いこと教わっていて解読能力が身に付いてきたが、それでも読めないことがある。「導通」と書いてあったが、2つ目の字は本当に「通」と読むのか微妙で、教室中ざわざわしていた。「先生、『導』の後ろの字は『通』ですか?」「え、どれ?」「そこに『導』って書いてありますよね? その後ろの字です」。暫く要領を得ないやりとりが続いた後、「ああ、これは『普通』だよ」。……『導』じゃなかった。
1999/03-002 ELT の読み方
Every Little Thingを「ELT」と略すが、みんなこれを「イー・エル・ティー」と読むようだ。「えると」って読んだ方が速いのに。
1999/03-001 万引きだ!
ザ・ガード(かみそり)のCM。スーパーらしき店のかみそり売場で、ローラースケートに乗ったお兄さんが颯爽と商品を手に取りレジに持っていく。でもバーコードをスキャンするだけで代金を払ってないよなぁ……。
[ << 前の雑談 ] [ 自己紹介 ] [ 次の雑談 >> ]