白 Be 2004 年 10 月

 BeOS 及びパソコン関連の日記です。といっても毎日書いているわけではありませんが(^^;)。タイトルは「はくび(白眉)」と読んで下さい。BeOS が最も優れた OS になってくれたらいいなぁ、などと期待しながら……。
 各日記の日付の部分は、その日記のアドレスへのリンクになっています。他の雑談や日記からこの日記へリンクを張る際の URL 取得用としてご利用下さい。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


2004/10/31 B BeOS ファミリー一覧を更新

 BeOS ファミリー一覧に家系図を掲載。
 文章も色々変えなくてはいけないんだけど……。


2004/10/31 A Ctrl キーと Alt キーを入れ替えたキーマップ / 続 

 初版は .(ピリオド)を入力しようとするとものすごいことになるので修正
 どうやら、最初に出てくる 0x5C と 0x5D 1 つだけを入れ替えればいいみたい。
 もしまた不具合が出たらその時にまた考えることにする。


2004/10/30 C 起動時に Num Lock がロックされないバグは

 Zeta で(というより BeOS の頃からだっけ?)起動時に Num Lock がロックされないのは、キーマップ変更時に Num Lock が解除されてしまうことに由来するのではないかな?
 キーマップを変更する際に、Num Lock のロック状態を保持するように修正してもらえればいいのかも。


2004/10/30 B Ctrl キーと Alt キーを入れ替えたキーマップ 

 Ctrl/Alt 入れ替え設定が保存されないのなら、いっそのことキーマップ上で Ctrl と Alt を入れ替えてしまえ、というわけで、入れ替えてみた。今のところ良好に動作しており、アピアランス設定も、メニューバーのメニューのショートカットキーも、共に「Ctrl」と表示されている。
 ここで公開。
 ことの始まりは、アピアランス設定で Ctrl と Alt を入れ替えると、なぜか Num Lock が解除されることに気づいたこと。妙なバグだと思ったが、「もしかして Ctrl/Alt 入れ替え設定はキーマップをいじるのではないか?」と感じた。
 じゃあキーマップをいじれば Ctrl/Alt を入れ替えるプログラムができるかもと思って Be Book を見てみたが、get_key_map() はあるものの set_key_map() は無い。
 仕方がないので、Ctrl と Alt を入れ替えたキーマップを作ってそれを使おうと思った次第。Ctrl と Alt の入れ替えは、日本語キーマップの 0x5C と 0x5D をバイナリエディタで入れ替えることによって行った。


2004/10/30 A Ctrl キーと Alt キーを入れ替えるプログラム

 Zeta RC3 以降、メニューショートカットキーの Ctrl と Alt を入れ替える設定が保存されないバグがある。
 本来なら yT が早く直してくれると良いのだが、とりあえずの応急策としては、起動時に再設定という方法が考えられる。
 で、自動的に Ctrl と Alt を入れ替えるプログラムを作ろうとしたんだけど、どうすればいいのかわからず。
 set_menu_info() には Ctrl と Alt の設定は無い。
 Zeta で新たに(もしかしたら昔からあったのかもしれないけど)get_ui_settings() という関数が出来て、アピアランス設定が BMessage に格納される。対になる set_ui_settings() で設定も出来るはず。しかし、ZSnake などの設定は格納されるものの、Ctrl/Alt は無し。


2004/10/29 Be-IN 閉鎖

 ついに Be-IN が閉鎖してしまった。
 Be-IN の頃の人たちがまた BeOS に戻ってきてくれるといいんだけど……。WinBe とか serial midi server とか、有用なアプリがたくさんあったのに。
 せめて、ソース未公開のアプリはソースを公開してくれないかな……。


2004/10/28 B Be 環境再構築中

 なかなか時間がないけど、ようやく BeOS 環境の再構築に着手。


2004/10/28 A CannaIM がオープンソースに

 CannaIM が yellowTAB 経由で Haiku に贈られ、オープンソースになるとのこと。
 選択中の候補がハイライトされなかったり、シャットダウン時に input server が落ちたりする不具合を yellowTAB が修正し(もう修正済みだとか)、そのソースを Haiku の CVS に入れるようだ。


2004/10/27 C 関西オープンソース 2004

 MYCOM の記事に JPBE.net のことも出ている。


2004/10/27 B 4000 ゲットズサー

 BeBits に登録した yu-Link、http://www.bebits.com/app/4000


2004/10/27 A NEO?

 一生懸命パソ環境を再構築している間に、いつの間にか Zeta の新版が出てるんだけど……。NEO? 名前だけ聞くと R1 よりも後のバージョンみたいだけど、実際には(もちろん)R1 の手前のバージョンで、実質 RC4 と言ったところか。


2004/10/25 HDD クラッシュ

 ハードディスクがクラッシュ。クラッシュというより認識しなくなった。
 たまたま認識した隙にデータを退避したので、データのロスはほとんど無かったけど、再インストールが非常に面倒……。


2004/10/13 Gmail とスパム

 Gmail では、スパムに分類されたメールは 30 日経つと自動削除される。なので、スパムがどんどん溜まっていくと言うことはない。
 現在の所、スパムフォルダのメール数は約 250 通で安定している。一日平均約 8 通届いている計算。


2004/10/10 MakeEmpty() の落とし穴

 BListView::MakeEmpty() はリストビューをクリアする(全てのリストアイテムを取り除く)が、リストアイテムの破棄(delete)は行わない。通常、リストをクリアする時はリストアイテムも不要になるので、MakeEmpty() がリストアイテムを破棄してくれると良いのだが。
 などと今更言っても始まらないので自前で破棄することにすると、こんなコードになる。

	for ( int32 i = 0 ; i < aListView->CountItems() ; i++ ) {
		delete aListView->ItemAt(i);
	}
	aListView->MakeEmpty();

 しかし、少なくとも Zeta RC2 だと、このコードでは落ちることがある。どのような場合に落ちるのか調べてみたら、リストアイテムが選択されている状態で上記のコードを実行すると落ちるのだった。そこで、安全にリストをクリアするなら以下のコードになる。

	aListView->DeselectAll();
	for ( int32 i = 0 ; i < aListView->CountItems() ; i++ ) {
		delete aListView->ItemAt(i);
	}
	aListView->MakeEmpty();

 う〜む。MakeEmpty() を使わずに全部自前でコード書いた方が短く済むような……。

	while ( aListView->CountItems() > 0 ) {
		delete aListView->RemoveItem(static_cast<int32>(0));
	}


2004/10/09 B 大阪

 Beer さん、ありがとうございます


2004/10/09 A 2ch+ 動かず

 残念ながらうちの Zeta RC2 では 2chPositive は動かなかった。
 ビルド自体はプロジェクトに libzeta.so を追加するだけでいけたものの、起動してみるとオフラインのダイアログが出てきて、OK にすると落ちて、オフラインを選ぶとプロセスはあるもののウィンドウが出てこない。
 ちなみに初版。


2004/10/08 Gmail

 転送が可能になった。
 早く gmail.co.jp がスタートしないかな〜。


2004/10/03 yu-Link 進捗状況

 エクスポート機能をとりあえず搭載。yu-Link で作成した住所録を people 用に出力できるように。
 普通は、エクスポートよりもインポートを先に作るものだと思うけど、個人的にエクスポートが欲しかったので。


2004/10/02 D yu-Link Ver 2.4 Developer Release

 限定公開
 機能拡張前にとりあえずリリース。アイテム設定がライブで反映されるようになったり(Person ウィンドウを除く)、メアドなどの補完を学習するようになったり。


2004/10/02 C yu-Link 進捗状況

 正式版に向けて作業を進めてみたものの、正式版にするだけでも相当時間がかかることが判明。というわけで、どうせ時間がかかるならと、再び少し機能拡張に。


2004/10/02 B 神降臨

 2chPositive なる新たな 2ch ビューアが出現した模様。


2004/10/02 A 夏は終わったのに

 7、8、9 月を夏とする方法でも、もう夏はおしまい。Zeta R1、夏には出すって言ってなかったっけ? まだかなぁ。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


最初前先頭次最後ホーム