白 Be 2002 年 3 月

 BeOS 及びパソコン関連の日記です。といっても毎日書いているわけではありませんが(^^;)。タイトルは「はくび(白眉)」と読んで下さい。BeOS が最も優れた OS になってくれたらいいなぁ、などと期待しながら……。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


2002/03/30 B Be88-BASIC Ver 6.2

 公開
 コンパイラの安定性向上、各種関数・命令のバグ修正。あらたに、各種 INPUT 系命令、GO TO(空白あり)命令、FILES 命令、BEEP 命令、EOF 関数などをサポート。さらに、利用者定義関数( DEF FN )もサポート。
 残る重要案件はマウスだけかな? SCREEN 0 と WIDTH ,20 もサポートしたい。


2002/03/30 A R5.0.4 DE

 少しばかり家を留守にしていた間に、こんなのが出ていたのか。でも、インストールはしないかな。


2002/03/12 B ファールス / 続 

 俺の読み方はちょっと変だけど、同志も少しいたようでちょっと安心。俺は、「 stdio.h =ストゥディオ・エッチ」、「 WIDTH =ウイドゥス」、「 WEND =ウエンド」。
 「 threshold =スレッシュホールド」と読むには、実は h が 1 つ足りないけど、ま、いっか。


2002/03/12 A ファールス 

 毎度の事ながら、2ch の英語の発音スレッドは面白い。
 「 warning =ワォーニング(犬の遠吠え風)」、「 Outlook = オートロック」、「 Ethernet =エーテルネット」、「 printf = プリントファイル」、「 Desktop =ディスクトップ」など。「 FTP = F 転(えふてん)」なんていう変わり種も。cout における「 << =かけかけ」っていうのはちょっと新鮮だった。
 あと、「 enum = エレメントナンバー」っていうの、何となく納得してしまいそうで怖い。


2002/03/10 Be88-BASIC 進捗

 個人的にかなりの名作だと思っているロセオ。これはオセロに似ているけど似てない陣取りゲームで、相手を挟んでひっくり返すのではなく、置いたコマと接している相手のコマがひっくり返る。COM ルーチンも非常に良くできていて、レベルを最強にするとめちゃめちゃ強い。売れば売れる気がする。
 このロセオがほぼ動くようになった。あとは 20 行テキストモードを装備すれば 98 固有文字以外は完動だけど、面倒なので当分実装しない。それと、2 バイト系半角文字を 1 バイト系半角文字に変換する機能をつけるかどうか迷う。間違って他の文字まで変換してしまいそうだし。


2002/03/08 B シャットダウンまでに

 最近、Be メニューからシャットダウンを選択してから実際にシャットダウンが開始されるまでに 2 〜 3 秒かかることが多くなった。なんでかな?


2002/03/08 A Be88-BASIC 互換性確認リスト更新

 こちら
 プログラム大全集 I・II のプログラムを再び追加。


2002/03/07 Be88-BASIC Ver 5.8

 最新版の Be88-BASIC を公開
 各種微修正により、互換性と安定性が向上。あと、RETURN 命令で戻り先を指定する際、ラベルをサポートしていないのに今さら気付いたのでサポート。


2002/03/03 E 三國志 III

 KOEI のじゃないよ、BASIC のだよ。
 戦争の際、兵力を表す棒グラフが左右に揺れるのがいかにも接戦って感じで気に入ったので、しばらく眺めていることに。
 初めは董卓が優勢で、このまま全国を統一してしまうかと思ったけど、やがて滅び、結局は曹操(赤い勢力)が勝者に。さすが乱世の姦雄。


2002/03/03 D Be88-BASIC 互換性確認リスト更新 / 続 2 

 ログインできるようになったので更新。ベーマガ 2001 年まで。


2002/03/03 C Be88-BASIC 互換性確認リスト更新 / 続  

 ……と思ったらなんかログインできないし。


2002/03/03 B Be88-BASIC 互換性確認リスト更新 

 また更新。今回は、ベーマガ 1996 年〜 1998 年分。
 最近は、互換性確認と称してゲームで遊んでばっかりいるような気がしなくもないけど、それは錯覚に違いない。きっと。たぶん。


2002/03/03 A N88-BASIC @海外

 N88-BASIC って、最初米 Microsoft が開発した物を、NEC が 98 用に改良したのかと思ってたけど、どうも違うようだ。海外で N88-BASIC を扱っているページを見ると、いつも 98 とセットになっている。ってことは、「外人の知ってる N88-BASIC = 俺の知ってる N88-BASIC 」でいいのかな。それなら BeBits で公開しやすいからいいんだけど。
 なんで N88-BASIC 起動時に Microsoft の著作権表示が併記されているんだろう?


2002/03/02 Be88-BASIC 互換性確認リスト更新

 こちら
 ベーマガ別冊プログラム大全集 I・II のプログラムを追加。


2002/03/01 Be88-BASIC 互換性確認リスト公開

 こちら
 これからどんどん増やしていく予定。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


最初前先頭次最後ホーム