白 Be 2000 年 7 月

 BeOS 及びパソコン関連の日記です。といっても毎日書いているわけではありませんが(^^;)。タイトルは「はくび(白眉)」と読んで下さい。BeOS が最も優れた OS になってくれたらいいなぁ、などと期待しながら……。


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


2000/07/30 Pentium III Xeon

 PentiumIII Xeonってまだ現役だったのか。PentiumIIの頃はXeonがえらくもてはやされていたけど、IIIのXeonは発売時くらいしか雑誌とかでも見かけなかったので、今ではもう売っていないのかと思った。そしたら、今日見たNECのExpressサーバのCMで、Xeon搭載とか言っていた。


2000/07/27 ちょちょいと iCat バージョンアップ

 サムネイルHTMLジェネレータ「ちょちょいとiCat」をバージョンアップ。ドラッグ&ドロップ対応になりました。


2000/07/20 EGBRIDGE アップグレード

 EGBRIDGEのバグフィックス版を早速ダウンロード。挙動不審な行動が無くなって大幅に使いやすくなった。でも、ATOKキー配列なのに文節伸長が Shift+→(本当は→のみ)なのは相変わらずなのね。しくしく。Ctrl+BS での確定アンドゥも未搭載だし。


2000/07/19 B まとめてリッピング

 CDをまとめてリッピングできないよぉって言ってたけど、CDをマウントして、仮想WAVEファイルをまとめてコピーしてくれば良かったんだね。なんと簡単! さすがメディアOS。情報サンクス、big56


2000/07/19 A 試験終了♪

 ようやく試験も終わった。結果はともかく、終わったことがスバラシイのであります。


2000/07/15 あっさりリッピング

 音楽CDをリッピングしようと思って、普段使っているWindows版のソフトウェアでやろうとしたんだけど、CDプレス具合が悪いのか、いくらやってもうまくいかない。しまいには、Windowsもろとも落ちてしまった(おいおい)。じゃあeでやってみるかと思って、標準添付のCDプレーヤーでリッピングしたら、いともあっさりとできた。複数トラックをまとめて指定できないので何度もトラック指定しなくては行けないのが面倒くさいのと、保存先を選ぶ際のファイルパネルのフォルダが毎回初期化されてしまうのが難だが、複数トラックを同時にリッピングしてもきちんとやってくれるなどの利点もあった。


2000/07/12 B 不満は期待の裏返し

 この日記を振り返ってみると、俺ってR5に対しては不満の方が多いような。うん、確かにバグも増えてるし。せっかくアプリケーション間MIDI通信とかの画期的なシステムを搭載しているのに、そしてもちろん、軽快で堅固なOSカーネルは健在なはずなのに、ユーザーの目に見えるバグがぽろっと出てきてしまう。だからバグが多いと感じるんだろう。でもこれでは、新規ユーザーのeOSに対する印象ってあまり良くないんじゃないかと心配。見た目が悪い(視覚デザインという意味ではなく、さらっと使ったときのバグ遭遇率って事ね)から中身の良いところを見てもらえないというか。その点に関して言えば、Windowsは、システムはタコタコだけど、ユーザーから見える粗っていうのは少ないよね。e社は社員も少なくて大変だろうけど、頑張って欲しいっす。


2000/07/12 A FAT アクセスが遅い?

 なんだかR5になってからFATパーティションへのアクセスが遅くなっているような。FATにファイルをコピーするときとか、実際にコピーが開始されるまでの準備の時間が1秒弱かかるんだよね。以前はサクッと開始されたと思うんだけど。


2000/07/11 C 消えた標準添付アプリケーション

 標準添付アプリケーションのコーナーに書いてあるアプリケーションの中には、R5で消えてしまったものもあるなぁ。夏休みになったら注釈とかつけてみようか。


2000/07/11 B 速い TraX

 TraX の検索速度が異様に速いと感じるのだけど、気のせいなのかな? でも、ヘッダファイルの内容を全部読ませて単語を探しても、1秒位でおわってしまうようなんだけど。


2000/07/11 A ちょちょいとアンセフェクターバージョンアップ

 再生中のMIDIの音色を変えるMIDIフィルターアプリケーション、「ちょちょいとアンセフェクター」をバージョンアップ。4次元プロジェクトのサポート、スクリプティングのサポート、ノートオン発光、バイリンガル化など。


2000/07/10 B ビットマップフォントの効果が薄れたか?

 およ、Pro版になってからビットマップフォントの高速化があまり効かなくなったような。計ってみたら、11秒→10秒と、1秒位しか変わらない。もしかしてファイル名がいけないのかな。システムフォントと同じ命名規則でやってみたんだけど。それとも、もとから11秒くらいしかかからないちいさなファイルでは差が出ないだけなのかな。


2000/07/10 A いかん、いかんぞ

 試験前になると、ソフトウェアの開発がはかどるんだよな……。もちっと勉強しなくては。


2000/07/04 TRON

 柴田さんのOS包囲網も更新されていた。TRONがTRaceONの略とはまた懐かしい。BASIC言語におけるデバッグの最後の切り札だよね。実行すると画面中が行番号で埋め尽くされてすさまじいことになるので、是非とも使いたくないコマンドなんだけど、他に手段が無くて、やむなくお世話になったことも何度かあったなぁ。N88BASIC以外のBASICにもTRONコマンドって装備されていたのだろうか?


<< 前の白 Be ] [ 翔星 Be ランド Home ] [ 次の白 Be >>


最初前先頭次最後ホーム